PC汎用ヘッドセットをNDSで使うための変換ケーブル(?)その3

ということで早速作ってみた。


  1. ヘッドホン側は問題なし。
  2. マイクにはノイズ(『プー』って感じの)が乗ってしまう。
    • シールド線をつかえばなんとかなるかもしれない。
    • が、DS側のプラグのガワは圧着式になっていて、分解が難しそう。
    • オリジナルの線をなるべく短く使う・・・しかないか?
  3. マイク入力が低すぎる。
    • これは使用したバッファローBMH-E02/SVのマイクの感度と指向性の問題だろう。
      • 実際、PCに使うときもマイクブーストを入れないと入力小さいし。
      • ゴージャスにいくならアンプを内蔵するって手もあるが・・・。
    • 一度純正のヘッドセットの性能を調べてみたい。
  4. ジャックの筐体同士が接触するとヘッドホンやマイクに『プチッ』というノイズが入る。
    • ステレオジャックの筐体がGNDになっているので、GND同士の接触が原因らしい。
    • 絶縁チューブで包めば大丈夫だろう。
  5. 芯線が細くデリケートで、実装が難しい。
    • 一番の難点は二つのジャックに分岐する部分に負荷がかかると、マイクジャック側が千切れるんじゃないか、という不安。
    • 正直、サイズを気にしないならケースに実装したい。
    • が、今度はノイズ対策をどうするか。
    • というか、弄っているうちにすでに接触が悪くなってきた・・・。

もし、ステレオジャック×2を使うのではないなら、適当なケースを買ってきてステレオジャックを組み込むか、市販のステレオヘッドホン分配器をバラして組み込むのもアリか。
PC用ヘッドセットとDSヘッドセットのマイクの特性の差異だけは、買ってきて比較してみないとなんともならない。DSヘッドセットを調査してるサイトなんて無いし。買ってきたところでコンデンサマイク取り出して型番しらべるぐらいしかできないしなぁ。どうしたものか。

追記

以前バラしたDSヘッドセットのコンデンサマイクの型番を調べてみた。

google:CZ034F Mic

海外の部品サイト?1
海外の部品サイト?2

日本語の情報は皆無。
それと、DSとPCのマイク端子にかかっている電圧を測定してみた。

  • DS :3.4V
  • PC :2.7V

PCの方が低いのか(逆と思ってた)。DS向けとPC向けでマイクの設計が違うのは十分ありえそう。